大賑わい、秋の朝霧F.D.G
今年は雨の撮影会が実に多く、今回の静岡出張撮影、朝霧高原も一日目の土曜日は警報が出るほどの大雨で雨天中止になりました。
しかし翌日は、うってかわって富士山もくっきりすっきりに顔を出すほどの絶好の秋日和に。
遅めの紅葉の季節とも重なって、雨上がりの朝霧高原は清々しい風が吹き渡っていて、良い一日になりそうな予感。
朝霧FDGに着いてみると、前日に突然知らされたSBS静岡放送の突撃取材クルーがすでに到着してスタンバイしていました。
いつも朝霧高原FDGで撮影させて頂く飼い主さんから情報を得て、飛行犬撮影隊の撮影風景や人気の秘密などを夕方のニュースで特集するということでした。
取材はかなり気合いの入ったもので、結局8時30分から始まって夕方の4時頃までみっちりと丸一日がかりの取材でした。
さすがSBSという感じで、実に手際よくきめ細かい取材という印象がありました。ディレクターさんもアシスタント、カメラマンさんもスマートで関西のクルーなどと比較するとやはり東京寄りのクールな印象。
しかし、ノリはただ今ネットで話題の当局のユルキャラ、パンパカパンツのように、親しみやすい軽いノリのメンバーでした。
それに加えて、当日は隣のフィールドで50頭を越すパグちゃんと飼い主さん達の大オフ会が盛大に開催されていましたので現場は大賑わい。
飛行犬撮影にやって来たワンちゃんたちもそわそわしていましたが、飼い主さん達にとってはもっとドキドキワクワクの思いがけない体験となったようですね。
撮影した飛行犬の写真とともに、後の記憶に残る良い思い出になればと思った次第。
放送はすでに翌日の夕方のイブニングeyeというニュース番組の特集でオンエアされたようですが、静岡ローカルなので当然関西のこちらでは見ることが出来ませんでした。
撮影会に参加して頂いたワンちゃんたちの飛行犬の勇姿はこちらで御覧戴けます。
朝霧F.D.Gのスタッフの皆様、いろいろ有り難うございました。
来年もまた春の良い季節にお伺いしますので宜しくお願い致します。
****************************************************************************************
« 赤穂シティマラソン大会 | トップページ | 飛行犬撮影のオンエア映像 »
「ペット撮影」カテゴリの記事
- わんちゃんの50メートル競争(2014.09.29)
- 少年少女と愛犬の「わん・ツーショット」(2014.08.23)
- インドア飛行犬撮影(2014.04.30)
- モーション・ストップ(2014.02.27)
- 飛行犬カレンダー2014(非売品)(2013.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント