2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« マラソン人気 | トップページ | 飛行犬撮影の一日 »

2009年3月16日 (月)

蜜柑の記念樹

Kikennjyu_1_2

昨日の日曜日は素晴らしく気持ちの良い天気でした。

よい季節の良い時期に樹木を植えると、その樹も家も繁栄するという言い伝えがあるそうです。雨がちの天候不順が続いていていましたが今日こそはと、予め買ってあった温州蜜柑の苗3本を植樹しました。

息子の進学も決まり、家族それそれの節目の春となりますので、記念樹として見晴らしのよい南の斜面に植える事にしました。蜜柑の記念樹というところが、やはり食いしん坊ファミリーらしいところ。

僕の仕事のスタイルもこの春からは大きく変わりそうです。出張撮影をなるべく多く取り入れ、空き時間に出張先の野鳥や風景などを積極的に撮りたいと思っています。

体調不良もあって、ぎりぎりで進級出来た娘にとって今年は高校受験の大切な年になります。女房もその娘と二人三脚の覚悟で頑張る心づもりです。何年か後に大きくなったミカンの樹を見て、あんな苦しい時代もあったなぁ、と懐かしく思い出せる記念樹になれば良いなと。

Kinennjyu2

これから先もライフスタイルにず〜っと変化の予定がない愛犬ココとバァさんも、節目の記念写真にしっかり参加していますけどね。

« マラソン人気 | トップページ | 飛行犬撮影の一日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蜜柑の記念樹:

« マラソン人気 | トップページ | 飛行犬撮影の一日 »